株式会社丸万コンクリート

株式会社丸万コンクリート

    • 日本産業規格認証取得工場
    • 日本下水道協会製造認定工場
    • 山形県リサイクル製品認定
  • お問い合せ
  • 0233-22-6822

施工事例 - OKエコブロック

大型積ブロック「OKエコブロック」が山形県最上総合支庁発注工事にて採用になりました

OKエコブロックが山形県最上総合支庁発注の「最上小国川(赤倉)歩道橋設置工事」にて採用に なり納入が開始しております。 当初設計は間知ブロックでしたが施工性の良いOKエコブロックに承諾にて変更して頂きました。またブロ ック設置前に弊社取り扱いの簡易支持力試験機エレフットにて地盤支持力の確認も行いました。

大型積ブロック「OKエコブロック」が山形県最上町役場発注工事にて採用になりました

OKエコブロックが山形県最上町役場発注の普通河川毒水川(左岸)緊急自然災害防止対策にて 採用になりました。
曲がりの多い現場でしたが、綺麗に施工して頂きました。

OKエコブロックが宮城県大崎市役所にて採用になりました

OKエコブロックが宮城県大崎市役所発注の第40006号中雨生川(その3)河川災害復旧工事にて採用にて採用になり、現在施工中です。
この物件が宮城県内初実績となります

現在は1段目ですので慣れるまで慎重に作業されていらっしゃいましたが、2段目以降の更なるスピードアップを業者の方も期待されていました。
OKエコブロックは専用のプレキャスト基礎ブロックに製品を置くだけで3分、4分、5分勾配に簡単に対応可能ですので2段目以降の施工が非常に簡単になります。
本現場の総延長は約66.2m、擁壁勾配は3分勾配、控えは350mm、壁高はH2220mm~H2770mmとなります。

OKエコブロックが山形県鮭川村役場にて採用になりました

OKエコブロックが山形県鮭川村役場発注の元年度(繰越明許)村道佐渡・京塚線道路改良(第2工区)にて採用になりました。

延長は右岸左岸併せて39.512m。壁高はH2200mm~H2800mmまでとなります。前面勾配は5分勾配。控え厚は350mmとなりますのでブロックの使用タイプはOKエコブロック350型にて対応しております。

OKエコブロックが山形県最上総合支庁発注工事にて採用になりました。

OKエコブロックが山形県最上総合支庁発注の土砂災害対策(砂防自然災害防止)栃山川護岸復旧にて採用になりました。控えは350mm、延長は19m、擁壁最大高さは4.125m、擁壁勾配は5分勾配となります

OKエコブロックが最上町役場発注工事にて採用になりました

OKエコブロックが山形県最上町役場発注の30年災町村第8459号普通河 川田茂木沢川(左岸)河川災害復旧にて採用になりました。

延長39m、壁高2.9m。そして擁壁勾配は延長33mまでは4分勾配で、残り6m区間からカーブしながら自然に5分勾配に転ぶという現場ではありましたが、業者様の高い技術力をもって綺麗に施工して頂きました。

OKエコブロックが山形県最上総合支庁管内で採用

OKエコブロックが山形県最上総合支庁発注の30災7802号外満沢川外河川災害復旧工事にて採用になりました。

擁壁前面勾配は5分、最大壁高は4590mm、延長は合計で51mです。
弊社第1号の納入実績物件ではありましたが、経験豊富な業者様の技術力もあり、順調に施工が進んでおります。
業者様からは以下の様な評価を頂いております。
・背面裏壁があるので施工が楽だ
・真っ直ぐな直線の現場には持って来いだ
・製品前面と背面を繋ぐ梁部分がブロックの下にあり天端の開口が広いので生コンの打設がし易い
・大きな梁部が無いのでカットがし易く割付の調整や既設ブロックとのすり合わせがし易い
その他に改善すべき点もありがたく頂戴しておりますので、今後ブラッシュアップしていきたいと思います。