株式会社丸万コンクリート

株式会社丸万コンクリート

    • 日本産業規格認証取得工場
    • 日本下水道協会製造認定工場
    • 山形県リサイクル製品認定
  • お問い合せ
  • 0233-22-6822

最新の建設技術を大公開!!

(株)丸万コンクリート EE東北'22 WEB会場

  • 001 OK式雨水浸透製品
    自然共生の理想を実現するOK式雨水浸透製品。近年頻発する局所的豪雨による浸水被害の解決にもつながる、OK式雨水浸透製品の紹介動画をご覧ください!
  • 002 サイクリングシリーズ
    安全で快適な自転車利用環境創出のオールスター!道路構造令の改定に対応した、道路幅員の有効利用する自転車通行帯確保に適した製品、サイクリングシリーズのご紹介です。
  • 003 マルチスリット側溝G・Nシリーズ
    スリット付自由勾配側溝で逆勾配にも対応可能です!蓋版のバリエーションが豊富なマルチスリット側溝G・Nシリーズの製品紹介動画です。
  • 004 マルチスリット側溝・バリアフリー側溝N-SR型
    施工幅の縮小を実現!大きな断面でしっかり排水し自転車の走りやすい道路です。施工日数の短縮した、N-SR型の製品紹介動画です。
  • 005 フレキシブロック・Cラインブロック
    アスファルト舗装を大きくとれ、L型側溝のエプロン部がいらなくなりました!かつ、水溜まりを解消!スッキリとした見た目の実現した、フレキシブロック・Cラインブロックの製品紹介動画です。
  • 006 バランス工法擁壁
    コンクリート擁壁のあらゆる可能性を広げる、バランス工法擁壁!これはまさにコンクリート擁壁革命といっても過言ではありません!!バランス工法擁壁の製品紹介動画、是非ご覧ください。

EE東北とは

EE東北は、建設技術に係る新技術・新工法その他、時代のニーズに対応し開発された新技術を公開し、その普及を図ることにより、新技術開発を促進するとともに、良質な社会資本整備を通じて地域の発展に寄与することを目的として、平成2年から開催され今回で32回目を迎えます。

弊社ではNETIS登録製品であります技術のほか、多数の製品を出展させていただきます。
「安心と安全」、「トータルコストの縮減」、「品質確保」、「環境負荷低減」など様々な時代のニーズに対応して開発された新技術であり、また災害の復旧・復興に関する技術など、必ずしや皆様のお役に立てるものだと思っております。

本年は屋内ブースA-058にて『安全で快適な自転車利用環境のご提案』をテーマに自転車通行帯の確保に最適な製品としてマルチスリット側溝やバリアフリー側溝、フレキシブロック、Cラインブロック等を展示させていただきます。
当日多くの皆様と会場にてお会いできます様、心よりご来場をお待ち申し上げます。
また、当日都合により会場にいらっしゃることが叶わない方でも新技術・新工法にご興味がございます方はお気軽に弊社までお問合せ下さいます様お願い申し上げます。

「EE東北」のEEとは、Engineering Exhibition(エンジニアリング・エキシビジョン)の略で、「新技術を広く公開する」という意味です。

弊社出展技術及び製品紹介

  • 従来のL型側溝の悩み (水溜り、 ごみ・砂の滞留) を解消すべく 新たに誕生しました。

  • スリット集水 自由勾配機能 排水性舗装 バリアフリーは もちろん、景観重視など幅広く対応できる側溝です

  • 一体成形による優れた施工性と安全性、そして抜群の経済性。 あらゆる道路環境に適応した側溝の誕生です。